ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月31日

最終日

家から50km離れた所に車で買い物に来ています。ガソリン代考えると安いかどうか?
  


Posted by 真平のぱぱ at 16:29Comments(0)

2008年05月30日

まったりキャンプ③

先日、三重県のキャンプ場に1泊2日でまったりキャンプをしてきました。 今回3家族大人5人子供7人でにぎやかキャンプで、家族風呂も男組と女組に分かれて入り、小学生以上の男は私を含めて3人なので、小さい風呂に入りました。お風呂は大と小ふたつあり、檜風呂です。時間は1時間交代で45分入ることが出来、15分の間でお湯の入れ替え掃除をキャンプ場のオーナーがしてくれてます。                                                                来月になればお風呂入りながら蛍が見えるのですが、6月は予約いっぱいでマメにキャンセル待ちの電話をするしかありません。休暇をとって平日であれば空いているキャンプ場です。  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 17:38Comments(2)キャンプレポ

2008年05月29日

値上げ前

 明日になれば、GSスタンドが混みそうなので、今日車に満タンしてきました。

 燃料缶にも20L満タンしましたが、これ以上値上がりするようだと、家にある燃料ボトルを持ってGS行かなくちゃ  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 18:07Comments(0)キャンプ用品

2008年05月28日

キャンプで串カツ

最近、キャンプで6インチのダッジオーブンを使って串カツを作っております。 6インチだと串カツを縦に出来、油も少しで出来るので、不満はないのですが、合同キャンプ等で人数の多い時は、何回もするので8インチのダッジオーブンで串カツを縦に出来ないか考えてみました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 13:13Comments(2)DIY自作品

2008年05月27日

嬉しいプレゼント

 今日パソコン見ていると、当れば嬉しいプレゼントが紹介されていました。
パーママークでちゃぶ台のプレゼントがあります。
応募締め切りは5月末ですので、急いで下さい。

   


Posted by 真平のぱぱ at 23:59Comments(2)その他

2008年05月27日

まったりキャンプ②

5月17日に三重県〇くみキャンプ場へ友達3家族で合同キャンプをして来ました。

 大人5人、子供7人で充分楽しんで来ました。到着するとよく会うさくらぱぱファミリーも来ていました。去年だけでここで3回程会い、ここに来るキャンパーは本当にリピーターが多いようです。今回は遅い出発で15時到着、高速設営(テント2張り、タープ1張り)食事は12人が食べれる様にテーブルを横長にしました。  子供は友達と来ているので、早速川で水遊びといか だ遊びをしています。 電源サイトなので、今回ホットプレート持参で夕食はちぢみ、BBQを17時からにぎやかな夕食となりました。





  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 14:10Comments(0)キャンプレポ

2008年05月24日

本日のDIY

 今日のDIY自作品の中身はスノーボードケースに入っています。

 午前中、3時間程時間があったので、イレクターパイプで作りました。

   続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 12:09Comments(0)DIY自作品

2008年05月23日

GW最終日

ようやくGW4日目のレポまでこぎつける事が出来ました。石川県の千里浜を14時に出発し、ETC割引を使える時間帯はまだ早いので、国道をのんびり福井まで走り15時半に福井ICから米原まで走り、途中休憩食事などをしながら自宅には20時に到着 今回の走行距離は 657km 2日目と3日目は車の運転はまったくなしで、3泊共同じキャンプ場に泊まったのは、初めてでした。このような移動なしのまったりキャンプもいいもんでした。 

 


  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:51Comments(0)キャンプレポ

2008年05月20日

GWキャンプ4日目

5月5日昼から雨の為テントからほとんど出る事が出来ず、テントの中で子供と私達はのんびり過ごす事が出来て良かったです。ただ雨と強風によりタープが飛ばされるハプニングになった人達もいたので、ぺグの打ち込みを再度打ちなおしをしました。

朝からは昨日と違って晴れていたので、乾燥撤収出来そうなのでテント以外は急いで片付けをして10時30分には出発出来ました。(本当は10時出発出来そうだったのですが)
  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:43Comments(0)

2008年05月19日

待ったりキャンプ

5月17日、18日に三重県〇くみキャンプ場でまったりキャンプをして来ました。

17日、18日ナチュラムオフ会と偶然重なり金曜日の夜に参加しようとしましたが、金曜日の仕事終ったのは夜の9時それから参加したら12時頃に到着するので今回は諦め、でも残念すごく残念やはり参加したかったなあ。今回もキャンプレポいつ終るやろか 

                                                      続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 13:58Comments(2)キャンプレポ

2008年05月17日

GWキャンプ3日目

本日も朝食は手抜き料理ダッチオーブンでピザを作りました。12インチのダッチオーブンだとピザ2枚で家族4人分簡単に出来るので、ダッチオーブンは車に載せたままが多いです。                                         トライ&キャリーのイベントも3日目になっているので、今日は少し人も少なくなっていましたが、夕方までイベントをやっていました。まずはオリエンティリングとキッズカヌー体験を子供ふたり共楽しく参加しました。  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 10:34Comments(0)キャンプレポ

2008年05月13日

GWキャンプ2日目

5月4日2日目のキャンプ 朝はトラメでホットサンドを食べ、9時からトライ&キャリーのイベントに行きました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:37Comments(0)キャンプレポ

2008年05月12日

久々のDIY ①

5月10日フリーマーケット出店の予定でしたが雨の為日曜日に延期、日曜日も朝から雨が降りそうだったので結局中止、車に積み込んだ荷物をそのまま家に又戻す事になりました。午後からは晴れてきたので、久々のDIYをしました。                                                                                         続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:36Comments(0)DIY自作品

2008年05月11日

GWキャンプ1日目午後

5月3日12時頃能登島水族館を出発、途中七尾市にある能登食祭市場で刺身をハマチ、イカ、中トロを買いました(1700円)刺身は家族全員が好きなので、手抜きキャンプでは刺身はごはんさえあれば、すぐ食べれるので好物です。

お腹も空いて来たのでキャンプ場に急いで行き、到着は2時になりテント張り、ご飯の準備をして、3時半の遅い昼食になりました。
  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 09:47Comments(0)キャンプレポ

2008年05月10日

GWキャンプ1日目

5月3日~5月4日まで子供が4連休なので、今回初めて3泊4日のキャンプに行ってきました。行き先は石川県能登島の水族館→石川県千里浜キャンプ場(なぎさドライブウェイで有名)
 5月3日滋賀深夜1時出発途中休憩をはさみ加賀ICまで高速ETC割引を使っているので、2450円 ETCを付けているので、割引を使わないと損の感覚になります。浮いたお金で昼飯でもと考えます。
 加賀からは国道を使い能登島水族館に7時ごろ到着、水族館は9時からなので、休憩と朝食を車内で簡単に済ませます。
キャンピングカーだと食事と仮眠は簡単に出来るので、深夜出発も運転手だけがつらく、家族はシュラフに入っていつも6時間は寝ています。もちろん嫁さんも運転ご苦労さんと言って寝てるだけです。                                
  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:03Comments(4)キャンプレポ

2008年05月03日

能登島

徹夜で走ったので、今から1時間ほど眠ります
  


Posted by 真平のぱぱ at 06:54Comments(4)

2008年05月02日

サイクルキャリャ

サイクルキャリャを取り付けて5年、普段は大型BOXを載せていたのですが、今回初めて自転車を載せました(笑)

明日から能登半島でサイクリング楽しめそうです。

  


Posted by 真平のぱぱ at 09:10Comments(0)キャンピングカー