ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月31日

雪中キャンプ

初めての雪中キャンプを12月27日から2泊3日で大鬼谷キャンプ場で過ごし無事帰ってこれました。
往復共ETC深夜割引を利用し昨日は昼まで寝ておりました


 

薪ストーブ、フジカ、ホットカーペットでぬくぬくキャンプで思ったより、寒くありません
  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 08:30Comments(4)キャンプレポ

2009年12月21日

初張り

先日、購入したテントを初張りしました。

 メーカー名 モンベル
 
 小さくて3分位で張れますが、今だにキャンプ場で張っている人をキャンプ場では見た事がありません。 息子がテントの中に入っています?

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 01:00Comments(1)キャンプ用品

2009年12月20日

詰め替え君

キャンプでは、ランタン、キャンプでご飯を使う時は、プリムス、スノーピークのガスを使用していたのですがプリムス1缶で約400円、家庭用のガスボンベは3本で260円1本で計算すると、約5倍の値段になります。

前から欲しかった詰め替え君をようやくインターネットで購入出来ました。



  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 10:06Comments(2)DIY自作品

2009年12月08日

ストーブガード

 コールマンのシングルバーナーを使用しているのですが、風の強い時はどうしても危険を感じていたので、今回シングルバーナーの風防板を作ってみました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 21:19Comments(0)DIY自作品