ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月26日

ソロキャンプ

久々のソロキャンプに行って来ます。 行き先は ふらりで有名な所

嫁さんは明日仕事、子供は家で留守番、わがままな親父ですみません。



  


Posted by 真平のぱぱ at 14:00Comments(6)キャンプレポ

2009年06月26日

車用扇風機

そろそろ暑くなって来たので、嫁さんの軽自動車に今年も扇風機を取り付けました。



  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 12:43Comments(0)DIY自作品

2009年06月21日

23.5㌫オフ

先日、ヒマラヤスポーツ店で23.5㌫引きセールをやっていたので、普段買えない物を買って来ました。

 ヒマラヤ店ではスノーピーク、モンベル商品も扱っているので割引対象になっています。在庫確認して注文品ももちろん割引してくれるので、冬物を買えました。





  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 07:19Comments(0)キャンプ用品

2009年06月17日

河川敷

先日の日曜日は、早朝野球の試合の為朝5時に起き、バイクで片道70kmを走ってきました。

 野球の結果はもちろん 負け てます。 ここ大阪淀川河川敷公園はいろいろスポーツが盛んで皆、楽しんでいます。


少年野球 昔を思い出します



  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 19:34Comments(0)その他

2009年06月14日

流しソーメン

竹で作った流しソーメンも今年で3年目を向かえ、だいぶガタもきているので、竹を点検しながら、まだまだ使えるように補強を行い、高さ調整を出来る様に考えて見ました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 22:00Comments(2)DIY自作品

2009年06月11日

イワタニツーバーナー

先日、イワタニから販売されているツーバーナーを購入しました。

ただ、ほとんどのメーカーは風防として、サイドに付いているのですが、何故かイワタニツーバーナーにはこの風防が付いていませんので、簡易的に作って見ました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:36Comments(2)DIY自作品

2009年06月09日

ツーバーナーライト

先日コールマンから販売されているツーバーナーライトが格安で販売されていたので、そく購入しました。ツーバーナーを持っていましすが、ほとんど使っていないので、別の使い道を考えてみました。 
      続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 20:53Comments(2)DIY自作品

2009年06月07日

電池式ランタン

キャンプで使える電池式(単3)ランタンを買って来ました。 テーブルの上に置くにはそのままでは問題ないのですが、逆さまに吊るして、テント、車中で使えないか考えてみました。

  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 07:41Comments(0)DIY自作品

2009年06月06日

残念

マキノ高原で行われるビギナーズキャンプに参加予定だったのですが、急遽息子の体調不良の為、とりあえず今日は不参加になりました。    ブロガーの方に会えるのを楽しみにしていました。

でもどうしても参加したい気持ちが強く、午後から息子の体調良くなるのを望んで、がんばれ真平。



  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 10:46Comments(2)その他

2009年06月03日

ハンモックスタンド

先日、オーソリティの15㌫オフでバイヤー製のハンモックを買い、持ち運びは出来ないかとハンモックスタンドを作ってみました。

ブロカーの方で作っている人もいたので、写真を見ながら作りま、完成はこの様になるはずだったのですが、




  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:32Comments(2)DIY自作品