2010年01月17日
大鬼谷キャンプ場1日目
年末に行った大鬼谷キャンプ場のレポを今頃やっている真平ぱぱです。
遅くなりましたが、今年もボチボチ更新していきますので、宜しくお願いします。
12月26日の夜中に自宅を出発、25日まで夜勤をやっていたので、眠気はこないと思ってたのですが、結局滋賀→庄原ICまで400Kmを4回程仮眠をとり庄原ICをおりてすぐのBIGで買い物休憩?

遅くなりましたが、今年もボチボチ更新していきますので、宜しくお願いします。
12月26日の夜中に自宅を出発、25日まで夜勤をやっていたので、眠気はこないと思ってたのですが、結局滋賀→庄原ICまで400Kmを4回程仮眠をとり庄原ICをおりてすぐのBIGで買い物休憩?
ここのBIGはお土産、衣類、もちろん食品、開店は10時から開いていますので、忘れ物があればここでほとんどそろいます。
何故か忘れ物が無いのにレシートを見ると、6000円程買っている(嫁さんは何を買ってるんやと思いますが言えません)
大鬼谷キャンプ場には11時頃到着冬場はテントを張る人が少ないので、テントを張らしてもらえる事ができるので、子供は雪遊び、親はテント、リビング、昼食の準備をします。 テントを張る所は事前に除雪してくれているので、大変ありがたいです。



今回はアメニティとティエラ

暖房は薪ストーブ、ホットカーペット、フジカ、ポカポカ仕様です

昼食は遅めの焼きそば



子供は食事以外ソリ遊びをして帰って来ません。
夕食は今回焼肉をしたのですが、子供達がすぐ食べたので写真なし
睡眠不足の為、9時には
何故か忘れ物が無いのにレシートを見ると、6000円程買っている(嫁さんは何を買ってるんやと思いますが言えません)
大鬼谷キャンプ場には11時頃到着冬場はテントを張る人が少ないので、テントを張らしてもらえる事ができるので、子供は雪遊び、親はテント、リビング、昼食の準備をします。 テントを張る所は事前に除雪してくれているので、大変ありがたいです。
暖房は薪ストーブ、ホットカーペット、フジカ、ポカポカ仕様です
昼食は遅めの焼きそば
子供は食事以外ソリ遊びをして帰って来ません。
夕食は今回焼肉をしたのですが、子供達がすぐ食べたので写真なし
睡眠不足の為、9時には

Posted by 真平のぱぱ at 09:07│Comments(4)
│キャンプレポ
この記事へのコメント
おぉー。
降ってますね^^
我が家は、毎時間雪かきをしなきゃいけないほどの降雪をいまだ経験していないので・・・
だいぶ甘く見ていますが、
大鬼谷もタイミング次第ですねー。
BIG、お安くてうちも大好きになりました(笑)
実は、ここと違うスーパーにずっと行っていたのですが、
こっちのほうが広くて品揃えがよくて・・・
買いすぎちゃいますね^^
降ってますね^^
我が家は、毎時間雪かきをしなきゃいけないほどの降雪をいまだ経験していないので・・・
だいぶ甘く見ていますが、
大鬼谷もタイミング次第ですねー。
BIG、お安くてうちも大好きになりました(笑)
実は、ここと違うスーパーにずっと行っていたのですが、
こっちのほうが広くて品揃えがよくて・・・
買いすぎちゃいますね^^
Posted by siori412 at 2010年01月17日 18:29
おはようございます
焚き火台も雪が降っていては使用出来ないので、私も甘く見すぎていました。
BIGは本当に良いですね、帰りにも寄って正月の食事に消えました(笑)
焚き火台も雪が降っていては使用出来ないので、私も甘く見すぎていました。
BIGは本当に良いですね、帰りにも寄って正月の食事に消えました(笑)
Posted by 真平のぱぱです at 2010年01月18日 06:19
おはようございます^^
冬の大鬼谷に行きたいのですが、、、soloキャンになりそうで、、、(自爆
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
では、シェラ返却キャンプで^^v
冬の大鬼谷に行きたいのですが、、、soloキャンになりそうで、、、(自爆
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
では、シェラ返却キャンプで^^v
Posted by どんちゃん at 2010年01月21日 08:41
こんばんは
こちらこそ今年も宜しくお願いします。1月~2月はスキーに行っていますので、3月には是非シェラキャンプしましょう。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。1月~2月はスキーに行っていますので、3月には是非シェラキャンプしましょう。
Posted by 真平のぱぱ at 2010年01月22日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。