2008年05月28日
キャンプで串カツ
最近、キャンプで6インチのダッジオーブンを使って串カツを作っております。 6インチだと串カツを縦に出来、油も少しで出来るので、不満はないのですが、合同キャンプ等で人数の多い時は、何回もするので8インチのダッジオーブンで串カツを縦に出来ないか考えてみました。


①ホームセンターで穴の開いたアルミ板を買って来ます。 ②8インチのダッジオーブンの半円より少し大き目に、金ノコギリで切ります。③切り口はとがっておりますので、やすりでバリ取りをします。 ④アルミ板がダッジオーブンのふちから落ちないようにボルトとナット6箇所で位置調整をします。⑤この時にアルミ板が動かないか確認します。 ⑥串カツを6本入れれる用にアルミ板に長穴を開けます。長穴は金ノコギリでも出来ますが、のみを使用した方がバリが出ませんので、お勧めします。 試作として作ったので、早めに串カツを縦にして出来るのか楽しみです。
Posted by 真平のぱぱ at 13:13│Comments(2)
│DIY自作品
この記事へのコメント
こんにちわ!
今週、フィールドでお試しでしょうか?
最近、『ぬ』 予約取りにくくなりましたね。
6月、ほとんど空いてませんでした。
今週、フィールドでお試しでしょうか?
最近、『ぬ』 予約取りにくくなりましたね。
6月、ほとんど空いてませんでした。
Posted by tama!
at 2008年05月28日 23:23

こんにちは、おはようございます
まず、家で確かめてから人に見てもらいます。
『ぬ』は予約取り難いでしょうね、先日ぬで一緒になった人も2組は6月に来ると行ってました。
私は、偶然ですが7月の美杉の花火大会の日に予約が取れてました。この日はぬに来る人は濃い人が来ると思いますよ
まず、家で確かめてから人に見てもらいます。
『ぬ』は予約取り難いでしょうね、先日ぬで一緒になった人も2組は6月に来ると行ってました。
私は、偶然ですが7月の美杉の花火大会の日に予約が取れてました。この日はぬに来る人は濃い人が来ると思いますよ
Posted by 真平のぱぱ
at 2008年05月29日 07:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。