2008年01月09日
ランタン圧力計取り付け
本日、会社から早く帰って来て、ランタンのキャップに圧力計を取り付けをしました。
用意する物、ドリルΦ2.5~8.5mmまで、 タップ1/8、シールテープ、圧力計、キャップ、モンキー
①キャップの中心にドリルで穴を開けて行き、順番に8.5mmまで空ける
②キャップにタップを取り付けネジ山を作る
③圧力計にシールテープを巻き、モンキーで締め付ける
ポンピングして洩れがないか確認する。
ポンピングも15回程で0.15まで上がり、なかなか自己満足しています
用意する物、ドリルΦ2.5~8.5mmまで、 タップ1/8、シールテープ、圧力計、キャップ、モンキー
①キャップの中心にドリルで穴を開けて行き、順番に8.5mmまで空ける
②キャップにタップを取り付けネジ山を作る
③圧力計にシールテープを巻き、モンキーで締め付ける
ポンピングして洩れがないか確認する。
ポンピングも15回程で0.15まで上がり、なかなか自己満足しています
Posted by 真平のぱぱ at 06:51│Comments(5)
│DIY自作品
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます(^^)
新年からいろいろ楽しげですね〜(^^)アルプスで見せて下さい(*^_^*)
今年もよろしくお願いします(^^)
新年からいろいろ楽しげですね〜(^^)アルプスで見せて下さい(*^_^*)
今年もよろしくお願いします(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月09日 20:26
あけましておめでとうございます。
キャンプは家では出来ないので、時間があれば、お金をかけずにDIYを楽しんでいます。
実は、圧力計は会社からもらってきたので、部品代はタダ、 現在2個目、3個目を物色中です(笑)
キャンプは家では出来ないので、時間があれば、お金をかけずにDIYを楽しんでいます。
実は、圧力計は会社からもらってきたので、部品代はタダ、 現在2個目、3個目を物色中です(笑)
Posted by 真平のぱぱ at 2008年01月10日 06:42
ドリルで穴を開けるときドキドキしそうですね
Posted by huzi@ フジ at 2008年01月12日 17:09
そうそう、SPW関西で当たったBBQグリルproですがこのたびめでたく、わらしべ的にキッチンTBに変身しました
Posted by huzi@ フジ at 2008年01月12日 17:12
フジさんコメントありがとうございます。
そうですね、失敗したらキャップを買いに行く事を考えていませんでした。(笑)
キッチンTBいいですね、私もこの様なオリジナル大好きです。
そうですね、失敗したらキャップを買いに行く事を考えていませんでした。(笑)
キッチンTBいいですね、私もこの様なオリジナル大好きです。
Posted by 真平のぱぱ at 2008年01月13日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。