ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

2009年11月27日

ツーレバー

そろそろ寒くなって来たので、シングルバーナーをガス式からホワイトガソリン式に代えようと思ったのですが、ユニフレームの五徳の高さとバーナーの高さではバーナーの高さの方が高いので、廃材を使って改良して見ました。

 ツーレバー

20mm程五徳の方が高いので、五徳は使えませんでした。

ツーレバー




会社から木材をもらって来て、五徳の足の長さに合して切断します。

ツーレバー

木材の上に五徳を載せるだけではずれる事もありますので、トリマで溝を彫ります。

ツーレバー

溝の部分に五徳の足を合します。

ツーレバー

五徳の高さとバーナーの高さに余裕が出来たので、今年の冬は使えそうです。

ツーレバー

焚火の木と間違えられると困るので、ペンキを塗っております。
自己満足 ニコッ

ツーレバー




同じカテゴリー(DIY自作品)の記事画像
詰め替え君
ストーブガード
ネットラックスタンド台
テーブル足カバー
流しソーメン台自作
車用扇風機
同じカテゴリー(DIY自作品)の記事
 詰め替え君 (2009-12-20 10:06)
 ストーブガード (2009-12-08 21:19)
 ネットラックスタンド台 (2009-09-02 18:26)
 テーブル足カバー (2009-08-31 06:55)
 流しソーメン台自作 (2009-07-11 10:46)
 車用扇風機 (2009-06-26 12:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーレバー
    コメント(0)