ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月26日

作ってみました

 今までキャンプに行って、食器を乾かすのに、ドライネットの中に食器を入れ、ランタンハンガーか

タープのポールにぶら下げていたのですが、雨など降った時等は置く場所に困っていました。

 ヒマラヤから、スタンド付きドライネットが販売されていたので、そく購入し雨が降った時には、

タープの雨にかからない場所に移動する事が出来ておりました。

ドライネットの上のスペースに何か作れないかと考え 、洗い終わった食器を入れているフィルドシン                                                             クの置く場所を作ろうと思い、ドライネットの上に天板作製にとりかかりました



  続きを読む


Posted by 真平のぱぱ at 06:45Comments(0)DIY自作品