ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

2009年07月01日

グリム冒険の森(下見)

今週の4日5日にナチュラムブロカーの人が滋賀県グリム冒険の森に集合するので、下見に行って来ました。          先週の6月26日(金)は兵庫の大野山キャンプ場で車中泊しており、27日(土)朝7時過ぎキャンプ場出発 → 自宅に戻り →子供を連れてグリム冒険の森(下見)となりました。

グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の場所は国道477号線から少し入りますが、看板が立っているので、すぐわかります。

キャンプ場周辺には店が無いので、日野町中心部で購入した方が良いと思います。(食料品であれば、平和堂、キャンプ用品であれば、ホームセンターコメリ) ただしキャンプ用品の専門店は甲賀市水口のヒマラヤまで行くようになります。

キャンプ場の売店

グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)

売店の横に食堂があります

グリム冒険の森(下見)

フリーサイト
グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)

フリーサイトの土は少し硬めで石が多いので、草のある場所にテントを張っています

グリム冒険の森(下見)

残り炭などはドラム缶に入れます
グリム冒険の森(下見)

洗面所とトイレ
グリム冒険の森(下見)

子供達はMTBコースを走っていました(MTB持ち込みは300円で1日遊べます)
グリム冒険の森(下見)
子供達はここで遊んでいます
グリム冒険の森(下見)

子供の遊ぶ場所として、グリムから車で15分位の所に青土ダムエコーバレーがあります。 ここはホビーサイクル1人30分500円、オフロードバギー1周500円がお勧めです。

グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)
6人まで乗れます
グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)

グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)
グリム冒険の森(下見)グリム冒険の森(下見)

青土ダムエコーバレーは10時位から開いていますので、グリム行く前にここで遊ぶのも良いと思います。

皆さん車の運転には充分気を付けて来て下さい。(私は1時間以内で行ける距離です)

それでは、皆さん当日よろしくお願いします。



同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
川遊びキャンプ②
雪中キャンプ2日目
大鬼谷キャンプ場1日目
雪中キャンプ
ハローウィーンキャンプ②
ハローウィーンキャンプ
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 川遊びキャンプ② (2010-08-20 14:20)
 雪中キャンプ2日目 (2010-01-25 14:15)
 大鬼谷キャンプ場1日目 (2010-01-17 09:07)
 雪中キャンプ (2009-12-31 08:30)
 ハローウィーンキャンプ② (2009-11-08 11:19)
 ハローウィーンキャンプ (2009-10-29 18:44)

この記事へのコメント
はじめまして。

GM参加のドレッドライオンと申します。
直前情報ありがとうございます。

食堂があるんですね。
ありがたい。
昼食忘れたらここでなんとかなりますね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月01日 18:02
こんばんは、                                              近所なので、忘れ物があったら取りに帰れる距離ですが、いつも荷物満載でキャンプをしています。

当日は宜しくおねがします。
Posted by 真平のぱぱ at 2009年07月01日 20:19
GM情報、ありがとうございます♪

青土からすぐなんですねぇ!!
去年キャンプに行きましたが、
15分だとは知らなかった・・・
子供が沢山あそべていいですね♪

いよいよあさってですね。
よろしくお願いします(^o^)丿
Posted by siori412 at 2009年07月02日 21:28
おはようございます。

青土は子供の遊ぶ所として、好きな場所です。
1泊料金で夕食を食べて帰るので、時間は短いですが、こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 真平のぱぱ at 2009年07月04日 02:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリム冒険の森(下見)
    コメント(4)