2009年05月27日
ホワイトガソリン
今まで私もコールマンのホワイトガソリン(4L2980円)を買っていたのですがナチュラムブロガーさんの記事を参考に、ガソリンスタンドでホワイトガソリンを購入出来ました。気になる価格は

キャンプには2本のボトルを持参しています。
キャンプには2本のボトルを持参しています。
GWのキャンプも終わり、ランタンに燃料の補充をした所、4Lガソリンが無くなっていましたので、インターネットでガソリンスタンドを調べ5店ほど電話をかけ、やっと1店で取り扱ってますよの答えが返ってきたので早速注文を依頼。値段を調べますと言って1時間ほどしてから答えが返って来ました。
エニオス店でも扱ってない店も多く、扱っていても注文してから、3日ほど待って下さいと言われますので、早めに注文が必要です。注文は1缶で18Lになっていましたので、置く場所も考えておく必要があります。

早速ランタン、バーナーに燃料を入れます。


この価格なので、当分は燃料ランタンを使用して、ガス式は家で留守番です

エニオス店でも扱ってない店も多く、扱っていても注文してから、3日ほど待って下さいと言われますので、早めに注文が必要です。注文は1缶で18Lになっていましたので、置く場所も考えておく必要があります。
早速ランタン、バーナーに燃料を入れます。
この価格なので、当分は燃料ランタンを使用して、ガス式は家で留守番です

Posted by 真平のぱぱ at 06:42│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちわ
お徳ですねー
でも我が家では5年くらいはもちますね
その間に腐ったりしないんでしょうか。
ところで我が家のコールマンランタンが燃料が出なくなったのですがジェネレーター交換したほうがいいのか教えてもらえるとうれしいです。
お徳ですねー
でも我が家では5年くらいはもちますね
その間に腐ったりしないんでしょうか。
ところで我が家のコールマンランタンが燃料が出なくなったのですがジェネレーター交換したほうがいいのか教えてもらえるとうれしいです。
Posted by huzi@ at 2009年05月27日 07:07
腐りませんよ。ブログ仲間同士でコールマンの4L缶で分け合ってもそれまでです。
ホワイトガソリンは時計やカメラのOH、漁具の洗浄に使われていて、車や自転車、リールなどのオイルやグリス落しにも使えますよ。
ホワイトガソリンは時計やカメラのOH、漁具の洗浄に使われていて、車や自転車、リールなどのオイルやグリス落しにも使えますよ。
Posted by 310@h88 at 2009年05月27日 08:07
こんにちは
私も2年は持つと思いますが、なるべく電源サイトよりフリーサイトを選び、冬キャンプで使います。
燃料が出なくなる原因として、一般にはジェネレター交換と思われます。私のランタンは10年使用していますが、ポンプ内のパッキングしか交換した事がありません
冬でもキャンプする事があれば、ホワイトガソリンがお勧めです。
私も2年は持つと思いますが、なるべく電源サイトよりフリーサイトを選び、冬キャンプで使います。
燃料が出なくなる原因として、一般にはジェネレター交換と思われます。私のランタンは10年使用していますが、ポンプ内のパッキングしか交換した事がありません
冬でもキャンプする事があれば、ホワイトガソリンがお勧めです。
Posted by 真平のぱぱ at 2009年05月27日 18:37
真平ぱぱさん
310@h88さんありがとうございました。
310@h88さんありがとうございました。
Posted by huzi@ at 2009年05月28日 05:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。