ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
真平のぱぱ
真平のぱぱ
小学校5年生の長女と小学2年生の長男と40歳代の夫婦の4人家族、趣味は冬はスキー、冬以外はオートキャンプ、
バイク、と古いキャンピングカーを所有、スポーツは野球とアウトドア大好き家族です
オーナーへメッセージ

2008年04月24日

解散

私がよく参加さしてもらっていたキャンプサークル CAN が来月で解散する事になりました。

私は4年程前からいろいろイベントに参加するだけで、何も手伝いする事が出来ませんでした。幹事の方には本当によくしてもらい永いあいだご苦労様でした。ファミリーキャンプが好きになったのも、このCANのサークルがあったからです。

親子共々お世話になり、友達家族もCANに参加して喜んでもらえて嬉しく思っています。

CANのメンバーになって本当に良かったと思います。                                                                                                                    CANメンバーの方キャンプ場で会った時は、これからも宜しくお願いします。

解散



同じカテゴリー(その他)の記事画像
最後の夏休み
河川敷
残念
ヒマラヤ商品10㌫引きセール
オートキャンプの日
能登島水族館
同じカテゴリー(その他)の記事
 最後の夏休み (2009-08-31 09:37)
 河川敷 (2009-06-17 19:34)
 残念 (2009-06-06 10:46)
 ヒマラヤ商品10㌫引きセール (2009-05-18 18:44)
 オートキャンプの日 (2009-05-16 20:38)
 能登島水族館 (2009-05-14 20:33)

Posted by 真平のぱぱ at 17:14│Comments(2)その他
この記事へのコメント
CANの解散は、偶然にも明くる日の4月25日に知りました。非会員の僕からみても、入会してみたいと思っていた会でしたし、とても素晴らしい会だと思っていましたし、素晴らしいメンバーさんの集まりだと思っておりましたので、とても残念に思います。会の名前はなくなっても、皆さん絆で繋がっているのでしょうね(^^)
Posted by tama! at 2008年05月10日 09:18
すばらしい会でした。すごく残念ですが、皆良い人ばかりで、キャンプ好きになったのも、このような集まりがあったからです。

その影響でふらり等参加したくなって来ました。またよろしくお願いします。
Posted by 真平のぱぱ at 2008年05月10日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
解散
    コメント(2)