2008年01月20日
DIY工具①
私は休みの日に時間があれば、趣味の日曜大工をやっています。
日曜大工をすると言っても、ある程度工具が必要なので、私の持っている工具を少しづつ紹介したいと思います。
主に、鉄板と木材に穴を開ける事が多いので、写真の様な工具を持っています。
電動ドリル(充電式、電気式、電池式)、 切断機(木材、鉄板)、トリマー、木工用ドリル、鉄用ドリル、タップ等




日曜大工をすると言っても、ある程度工具が必要なので、私の持っている工具を少しづつ紹介したいと思います。
主に、鉄板と木材に穴を開ける事が多いので、写真の様な工具を持っています。
電動ドリル(充電式、電気式、電池式)、 切断機(木材、鉄板)、トリマー、木工用ドリル、鉄用ドリル、タップ等
Posted by 真平のぱぱ at 20:39│Comments(4)
│DIY道具
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
凄いですね(^^)わたしも一時DIYにはまりましたがこんなにはありません(^^)
なんでも作れますね(^^)
凄いですね(^^)わたしも一時DIYにはまりましたがこんなにはありません(^^)
なんでも作れますね(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月20日 21:18
コメントありがとうございます。
キャンプ用品と日曜大工用品はなかなか捨てる事が出来ず、溜まって来ました。
ネジとかボルト等でも車を利用してでないと買いに行けないので、たぶん次使うだろうの考えで、買い過ぎて子どもにも怒られてます。
キャンプ用品と日曜大工用品はなかなか捨てる事が出来ず、溜まって来ました。
ネジとかボルト等でも車を利用してでないと買いに行けないので、たぶん次使うだろうの考えで、買い過ぎて子どもにも怒られてます。
Posted by shinpei1
at 2008年01月20日 21:57

やたらドリル系が多いような気がしますが・・
Posted by huzi@ フジ at 2008年01月21日 21:35
フジさん、最初はドリル少なかったのですが、Φ2→Φ4→Φ5のドリルを使う時、付け替えるのが、めんどくさいので、3本のドリルを使ったりしています。
嫁さんにも工具減らしたらと言われてます(笑)
嫁さんにも工具減らしたらと言われてます(笑)
Posted by しんぺいのぱぱ at 2008年01月22日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。