奥伊吹スキー場

真平のぱぱ

2010年02月24日 16:50

久々の更新です。 1月2月はキャンプに行く予定がなく、冬は毎年スキーに3回程行っているので、今回会社の同僚7人で滋賀の奥伊吹スキー場へ行って来ました。

 スキー場には9時頃到着し、さっそく1日券を購入4000円 普段は岐阜方面に行っているので、関西方面は1日券は割高感がします。
元を取るために午前中は休憩なしで滑りまくります。11時半に駐車場で昼食予定とトランシーバーを持参していたので、伝えます。 休憩中はトランシーバーがあると便利ではぐれる事が無くお勧めです。

 今回の昼食はチキンナゲット、フライドポテト、ほうば味噌、ご飯を駐車場で食べました。






外は吹雪いていたので、風除けをダッチオーブンの上にかぶせて防ぎました。

 卓上の七輪の上にほうば味噌を載せ、固形燃料1個で温まるのをを待ちます。



ご飯もキャンプでご飯と言うガス式の炊飯器で五合を炊きます。(写真なしですが、冬場でも充分炊けます)

 結局11時半から2時間休憩を取り、昼からは滑るペースも落ち、滑っては休憩の繰り返し



16時半まで滑り、昔と違って体力の衰えを感じた1日でした。

スキーを滑ったというよりも、外で食事をしたと感じで私なりに満足しています。


あなたにおススメの記事
関連記事