ハンモックスタンド
先日、オーソリティの15㌫オフでバイヤー製のハンモックを買い、持ち運びは出来ないかとハンモックスタンドを作ってみました。
ブロカーの方で作っている人もいたので、写真を見ながら作りま、完成はこの様になるはずだったのですが、
ホームセンターで木材を購入し、写真を参考にノコギリで切断して行きます。
ボルトとナットで固定するので、ドリルで穴を開けます。
ハンモックの両端はフックで固定します
切断品と穴を開けた木材
ボルトとナットで固定します
子供を乗せる前に完成品の写真を1枚写しておきます
子供を1.2.3で乗せると結果は
半日掛かって、1秒位でつぶれました
とりあえず、キャンカーのサイクルキャリャとワゴンのリヤラダーにハンモックを掛けて子供は喜んで遊んでいます。
次は材料を変更して自己満足のDIYを作ってみます
あなたにおススメの記事
関連記事